どことなくぽやーんとした見た目とのギャップがビックリの、柔らかく感情的なテキストといい選曲が印象的な探索哲学ゲー。エンディングのヒントも同梱されており、面倒な謎解きなどもないので誰でもこの切ない空気に浸れるかと思います。
哲学ゲーと言いましたが、別に小難しいことはなく、なんとなく共感できるなーって感覚で読めるような時に切なくて優しい空気が素敵な作品でした。エンディングもどれも余韻を持たせてくれるいい終わり方。以下ネタバレ駄文&考察
マガヒの意味がわかった瞬間泣いた。別の世界?の本棚でわかる博士の特徴や、庭のメモからもわかることですが、直接接するシーンないのに博士がとても優しい人なのが伝わってきますね。
マガヒの名前もエンドタイトルも皮肉入ってるのかな?って思ってたんですが、この手紙エンドの不吉で悲しい部分も含めて多分違うなと思った。皮肉と見せかけて……って感じの話なのかなと。
トゥルーエンドの美しさもですが、エンド2の切なさも良かったです。いつか彼にもわかる日が来るのかな。

12345
No.32154 - 2016-11-24 13:18:20
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ラルスと白夜城のお姫様
おばけ
お姫様と開かずの城へ冒険に行こう!
-
MegaMage ~迫られる決断!~
J-tr
2DACT。ボスの魔法でDr.Mの野望を食い止めろ!
-
わがまま姫と地下神殿! ver1.00
キノクラ
どーして私がこんなところに閉じ込められないといけないのよ!! [乙女ゲーム風探索ADV]
-
Get Get Treat Halloween Festival
イシル
お菓子を貰いまくって夢を叶えよう!
-
LiEat3 -嘘喰いドラゴンと黄金色の怪盗-
△○□×
嘘喰いドラゴンと、とある怪盗の話 短編
-
Silvania Saga
キュウブ
SRPG Studioで作成した王道系のSRPG!