ぱっと見シンプルだけどステージ構成がしっかりしていて、見た目以上に(苦笑)楽しめます!
2面からオリジナルなグラフィックも出てくるし、作者のこだわりも感じます。
SASUKEみたいなギミックが出てくるのも予想外で面白かったです。(後発のゲームを見る限り、作者ご自身も感じておられるかもしれませんが)
ボスの攻撃もハデで見てて楽しい。
厚化粧の性悪女のごとく、グラフィックばかり練って構成がぐちゃぐちゃのゲーム作者はこれを見習って欲しい。
<少しネタバレ>
2-2あたりから難易度がハネ上がってまして、完全クリアとなるとアクションゲームの上級者でないと難しい印象。
2面のボスで一番怖い攻撃は体当たりでしたw
あとは3面のはしごがちょっと見にくかったのが気になったかな。
<余談>
スクリーンショットがなぜ1面で、しかも道中のものばかりなのか理解できない。
このゲームの良さを紹介するなら、2面以降やボスシーンのものも貼るべきです。
誰がこれらの画像を選んだのかは分かりませんがね。
12345
No.32130 - 2016-11-23 04:37:10
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
操
せん
探索型ホラーアドベンチャーゲーム
-
異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
418号室
てるふぉん
ワンマップ型ホラーアドベンチャー
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
-
それいけ!アンスロウーマン
シロアリ
正義のヒーローよ、コマンドバトルで戦え!
-
夢見鳥
明野貴志
狂愛BLノベルゲーム(フルボイス)