「嘘つきかどうか」と途中の返答によって4つのエンドに分岐するノベルゲームです。
選択によって、主人公の返答のお母さんによる受け取られ方が変わるのですが、そこに深みがあったと思います。
こうした重大な嘘をつくかどうかの選択はいつか訪れうるものだと思うと、色々考えさせられますね。普段の言動が正直でないとやはりダメですよね……今回はエイプリルフールという設定でしたが、「他人が嘘を言っている」と思われてしまうようなシチュエーションという点で、もっと一般化できそうです。
良いゲームでした。ありがとうございました。
12345
No.27231 - 2015-12-28 01:57:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
サバイバルコンバット
エルミト
数多くの登場人物が幸せを求めて戦う姿を描いた現代戦SRPG
-
もしも死ねぇ
Tachi
密室ホラーアドベンチャー
-
幸福論
でんのーうさぎ
犬と猫。幸せに関する物語。