「嘘つきかどうか」と途中の返答によって4つのエンドに分岐するノベルゲームです。
選択によって、主人公の返答のお母さんによる受け取られ方が変わるのですが、そこに深みがあったと思います。
こうした重大な嘘をつくかどうかの選択はいつか訪れうるものだと思うと、色々考えさせられますね。普段の言動が正直でないとやはりダメですよね……今回はエイプリルフールという設定でしたが、「他人が嘘を言っている」と思われてしまうようなシチュエーションという点で、もっと一般化できそうです。
良いゲームでした。ありがとうございました。
12345
No.27231 - 2015-12-28 01:57:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
サクラサクサクライ ~えくれあちゃんのメモワール~
ととと(永久恋愛)
男女が監禁されてる放置育成クリッカーゲーム
-
廃屋
朝野菫子
短い怖い話。さくっと読めます。
-
DOOR
黒猫風船
悪夢のような短編探索ホラー
-
診断書屋さん
ましろ
◇1枚300円で 診断書書きます
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
それいけ!アンスロウーマン
シロアリ
正義のヒーローよ、コマンドバトルで戦え!