Ver.1.04でプレイ。
ノンフィールドのリソース管理型RPGで、成長にもリスクが伴うシビアなバランスながら
ギリギリで進んでいける緊張感溢れるゲーム性が楽しめました。
初戦の相手すら歯が立たない状態で始まり、常に考え続けないとあっさり死ぬので
初めはどうやってクリアするんだ?状態でしたが、適切な成長値を見出して敵の弱点を
突いたりする事でボロボロになりながらも前に進んでいくストーリーともシンクロするような
展開が演出されなかなかに興味深いものでした。
後半はやや回復アイテム頼みな印象が強くなりましたが、小粒ながらも完成度が高く
辛く悲しいストーリーと相まって独自の魅力を持つ作品になっていると思います。            
12345
            No.38887 - 2017-12-28 23:09:18 
          - 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

僕の可愛いお人形
代替蛇口
ギャルゲー風ヤンデレADV
 -                           

はんぶんこ
karuha
半分だと不安定だものね
 -                           

ギャルゲリバース
aiGame
乙女ゲーの地味な攻略対象が美少女主人公とデートする「逆転」ギャルゲ
 -                           

最弱勇者~ただの村人だった俺が真の勇者に?~
サカキマコト
ただの村人が勇者に!? 自由度の高いRPG (β4.00アップデート)
 -                           

恋死ニ惑ウ
Anti-Belphetan(misty_rain)
ケータイで仕掛を解く!憧れの先輩と一緒に脱出できるか?
 -                           

お願い私の手を引いて
のりぬこ
置いてきぼりにした自分を集めて、貴方と同じ世界を見る
 
        
      




