RPGのもつ根源的な面白さ、そのエッセンスが飴色玉ねぎカレーのように濃密に凝縮されている。
最初の4匹の犬との戦いで全滅させられ、
セーブもしていなかったこととOPイベントをスキップできないことで逆ギレ。
最初は、「この難易度の高さは製作者のエゴ。グラフィックも古っ」
と不満しかありませんでしたが、それでも真面目に攻略を続けていると、するめのように、
じわりじわりと、その面白さに引き込まれて行きました。
「あ~これはレベル7まであげてロングソードに装備を降格させてスキル居合でゴブリン4匹倒せるのかな?」
とか攻略法を自分なりに探ったりするのが楽しかった。
ボイスもなくグラフィックもシステムも古いのにとても面白い。
グラフィックもボイスも要らない…
報酬系刺激が大脳基底核を揺さぶり、0円で鬱病を癒してくれる。
この作者さんは他の酒場経営ゲームでもリアルタイム性とランダム性による報酬系刺激の実現に成功されており、
ただのゲーム開発者ではなく心理学のプロだと思いました。
このゲームで鬱病が治りました。
次回作出されたら、無料ではなく500円くらい払ってでもまた遊びたい
また途中までしかプレイしてませんがいったんレビュー

ノレイーダの酒場が面白かったのでプレイ。A,Bエンディングを見ました。
姉弟の置かれた悲しく厳しい状況が、シナリオや雪国という舞台設定のみならず、
初期装備・所持アイテムの解説や戦闘の厳しさ(ノーマルモード)によって
幾重にも表されていて、引き込まれました。
第二部になると、単純にRPGとしてますます面白くなる分、
姉弟の境遇に思いをはせる余地が減って少々残念だったのですが、
エンディングAラストの帽子男の言動が、
彼らがまだ大人に庇護されるべき子供であったことを改めて思わせ、
エンディングをより喜ばしいものとしてくれました。
不満は、竜との戦闘後、セーブができなくなること。
これでフリーズしたら嫌だなと思っていたら、見事にボス戦でエラーが出て
やり直しとなりました(ブラウザ版です)。

エンディング迎えました。
このゲームは長編のRPGする暇ないけどある程度のRPGやりたいっ!って方にお勧めかもしれません。ストーリーも短すぎず長すぎずちょうど良い感じ。少し物足りないと感じる方もいるかなって長さです。私は少し物足りませんでした。
私は難易度ノーマルでやったのですが、軽く(1~2時間程度?)レベル上げは必要でした。それが苦にならないのであればノーマルは緊張感が出る良い難易度だと思います。それが嫌ならノーマルは選ぶべきではないかもしれません。
全体的な評価としてはダウンロードしてプレイする価値は十分あるゲームだと思います。ぜひやってみてはいかがでしょうか。

タイトルの通りエンディングAでクリアしました。
結構難易度のあるゲームだと思います。どのコマンドもフル活用して攻略していくので作者のおすすめの難易度(ノーマル)だと結構きついと思いますよ。
自分はヌルゲーマーなので躊躇なくベリーイージーを選択しましたがそれでも丁度いいぐらいです。戦闘評価システムのおかげでレアドロップ狙い・レベリングが捗るのはこのゲームの売りになる部分じゃないでしょうか?
ストーリーについては状況についてもう少し姉弟にしゃべってもらった方がいいかなと思いますね。しかし終盤にかけてのストーリー展開はなるほどと感心しました。
プレイヤーのやった分だけ見返りのあるゲームなのでプレイしてみてはどうでしょうか

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
サクラサクサクライ ~えくれあちゃんのメモワール~
ととと(永久恋愛)
男女が監禁されてる放置育成クリッカーゲーム
-
桃娘監禁飼育(トウニャンネグレクト)
ととと(永久恋愛)
監禁された少女。バッドエンドしかない、10分ほどの超短編
-
不死の探査録
あ行。
不死の研究をして失踪した友人を探して欲しい…依頼を受け探偵は捜査を始める。AVGゲーム。
-
SheSeeCrisis!(ver3.01)
ほりん
おしっこ我慢系無双RPG (17/7/31★ver3.00でボイス追加!)
-
-奈落-
nama
落ちて這い上がる少女
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV