相手して
心が暖かくなります・・・。
なんか大事なことが、思い出せそうなゲームでした。
最近したゲームの中で一番感動した、 ただ相手してやって、すぐ枯れて種残して逝ったそれだけなのに
謎・・・・何をすればいいのかわからない・・・ 相手をしても話が進まなくてそのまま枯れて終わる・・・・ しかも種はどんな効果があるのか・・・??? ん~・・・・・・よくわからん・・・・・謎ゲーですねー・・・・ (すいません変な感想で・・・)
結局ゲームとかじゃなくて、そこにあるだけって感じ。 でも、脱力感と可愛さが素敵です。雰囲気は「さばく」に似てますけど、かわいさもあってこっちの方が好きです。
なんかこんなこと書き込むのはあれだけど俺が今までやったゲームの中で1番嫌いなゲームです。 このゲームをして楽しいとかハマるとかそんなもん少しもありませんでした。 ホントこんなゲームが面白い人がいるのかどうか・・・って感じでした。 俺はこのゲーム自体を直さない限り面白くなんないと思いました。
激シンプルなコミュニケーションゲームって感じですな。 結局のところ、どう会話すればいいのか全くわからないので、完全に勘に頼る事になるっぽいですな。 種を残しても、結局ゲームには何の影響もないのが悲しい。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ホラーチックな謎解き探索ゲーム
小さな女の子を見守る掌編ノベルゲーム
退廃的な夜の街を彷徨う不条理ノワールADV
探索ホラー (一応グロ注意)
第10回ウディコン参加作品【筋肉と言葉で紡ぐタイピングゲーム】
沼をさまよう雰囲気ゲー