※ストーリー全般に関するネタバレあり!
結論から申し上げると、オチ以外は面白かったです!オチ以外は。
オチにおける強引な伏線回収程、プレイヤーをガッカリさせるものは無いと思います…。
「化け物が住まう館」「無限ループする道」「謎の悪夢」「発表会の謎」序盤から積み上げられてきたこれらの伏線を、最終局面で「○○○○」といった形で強引に回収されたので、呆気に取られてしまいました。
推理ゲームのカテゴリにあったゲームだったので、どのように今までの非科学的な謎を説明するかに期待していたのですが…残念です。
あの化け物や幽霊や悪夢は、一体何だったのでしょうか?
「○○○○」の一言で、ストーリーの伏線をぶん投げている事が嫌でも分かってしまうし、前述した化け物の存在を、説明しきれていないです。
ですが、オチ以外はとても面白かったです!
12345
No.47207 - 2019-04-05 18:50:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
なにみてる?
アストン=路端
おつきさま
-
終末セカイ
黒猫風船
厨二・鬱要素多めの探索アドベンチャー
-
DaisyBell -Pupas' Ego-
すぎやん
サイケデリック・インダストリアル・ドリーミー・サイバーパンク。二人乗りの自転車には乗れない。
-
幽霊と桃色
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
夏の終わりに、幽霊の出てくるバカゲーをどうぞ。
-
コトダマッスル
ダブリス竈
第10回ウディコン参加作品【筋肉と言葉で紡ぐタイピングゲーム】
-
Palmarosa(パルマローザ)
金平糖
全年齢対象/西洋風ファンタジー駆け引きADV