※ネタバレ・1.01での感想
ウネウネしたいい動きしてるのもあって、冒頭で彼が刺さったまま話が進むのに笑いました。ルート2はエンディングが4つほどあって大盤振る舞いな感じです。個人的にワイン&リングエンドが特に好きです。ワインのエンドのコーネルシア見たら一見ツンツンしてるように見えてもやっぱり仲良くなってるんだなあ……なんてしみじみ思っちゃいました。
ゲーム的には結構お金をミニゲームで稼がなきゃいけなくて大変……って思ったけどクラゲを撃つゲームで上手い事やれば一度に数万くらい稼げることに終盤で気づいた。なんか一回だけ上手くやれた。クラゲ撃つゲームはクラゲが落ちる感覚が早くなって来たころになるとバンバン撃ち落とせて爽快ですね。ナンクロはわからなくてカンニングしちゃいましたごめんなさい。
出入り口のマス目に立っても片方のマスは移動できなかったり、終盤のアイテムが一度にタダで複数手に入っちゃったりするのは仕様?でしょうか。困るものではなかったのですが。
攻略があったので無事にオマケ部屋まで見れました。変身した二人カワイイ。姿も普段のイメージにピッタリだ。
ルート1的には続きを出す予定がありそうなんですが、シリーズ通して結構な苦難があって毎度エンドによっては散々だったりする二人を考えると、とりあえず今はルート2を暫定最終回としてまったり仲良くすごしていてほしいなあ……とも思います。
いきなり実秋が地面にのめり込んでるシーンから始まって、笑ってしまいました。
のめり込んでても大丈夫なあたりタフなのか、それともこの星の性質なのか。
内容は短編ながら、シューティングゲームやパズル、ナンバープレース、家の内装などが楽しめてのんびりプレイできます。
シューティングゲームは後半になると連鎖でバンバン敵を消していけるのが快感でついついハマってしまいました!
ナンバープレースは難しくてちょっとクリアまでできませんでしたが、楽しかったです。
ルート2のエンドはどれもほのぼのしていて、実秋とコーセルシアの新婚(じゃないけど)生活っぽい雰囲気が見られて満足しました。
シリーズで踏んだり蹴ったりのカップルですが、このまま幸せな瞬間が続いてくれたらいいのになと願うばかりです。
ルート1ではそうはいかないようなにおわせかたでしたが…
続編はあるのでしょうか。
楽しみにしたいところ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ぬくもりの電子ピアノ【ブラウザリメイク版】
ととと(永久恋愛)
クリスマスの優しい話。超短編掌編ノベルゲーム
-
いとほのぐらし
たぬき
大学生、妖怪"家鳴り"と暮らすこと。
-
幸せなエミリー
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語
-
HalloweenBlood
時雨屋
ハロウィンの夜を探索するRPG
-
シュレディンガーの私 〜I’m Schrödinger〜
ととと(永久恋愛)
超短編モノクロなクリック脱出ゲーム