-
LIKE
-
Support
-
Wishlist
-
Share
QuietMansion1(KENGOHAZARD リメイク) Demo
2018年に配信され話題になったKENGOHAZARDを1からリメイク!この惨劇を体験せよ!!
・開発者Twitter
https://twitter.com/KENGOHAZARD
・プレイ時間
通常5~15分程度
オートセーブあり
・ゲーム紹介
バイオハザード7やP.T.に似たFPS視点のホラーゲームで、
館の中を探索し、鍵を探して脱出するのが目的のゲームです
前作「QuietMansion2(旧KENGOHAZARD2)」や「AccidentHouse」で学んだ経験を糧に
さらなる恐怖を実現しました
・ストーリー
目が覚めると見知らぬ廃屋に倒れていた主人公
ここに来るまでの経緯を思い出せないまま、探索を進める
何者かの足音など、確実に【何かがいる状況】に怯えながらも廃屋の過去を知っていく
しかし、突然主人公の前にウィルスによって生み出された「プニヒール」が立ちふさがり
更には弾丸を跳ね返す「執行人」も出現してしまう...
主人公は廃屋の中で手に入れたハンドガンで脱出を試みるが...
・特徴
全編4K 16bitHDRに対応!
黒を美しく描く異次元のグラフィックをお楽しみ下さい
※従来のHDモニターでも問題無くプレイできます
エンハンスリアルサウンドエフェクトなどの
3D立体音響や空間オーディオにも対応し、全く新しいホラー体験を可能にしました
・操作方法
ゲーム内に操作説明が記載されています
・実況・生放送について
個人の方、企業に属している方など誰でもOKです!
・EULAについて
このゲームをプレイする前に必ず「QuietMansion1 Demo EULA」をお読みください
ゲームファイル内にEULAのリンクが記載されています
・ライセンス違反について
各素材の利用規約はしっかり理解しているつもりですが
もしライセンス違反があった場合には【最初に】冷静に私にメールしてください
連絡先→「KENGOHAZARD@yahoo.co.jp」
・更新内容
Ver1.05 UIを変更
当たり判定をよりシビアに変更
コンティニュー時のエラーを修正
Ver1.04 操作説明を改良
難易度を調節
一部の当たり判定を修正
カーソルバグを修正
Ver1.03 オフライン状態で起動できるように修正
サーバーエラーを修正
立体音響のパフォーマンスを改善
HDRのバランスを調整
フルスクリーンバグを修正
4K解像度時のパフォーマンスを改善
Ver1.02 空間オーディオに対応
HDR調節機能を追加
Ver1.01 敵がダウンしないバグを修正
HDRが正常に機能しないバグを修正
・動作最低スペック
【OS】Windows8.1 / Windows10 / Windows11
【CPU】Intel® Core™ i3/AMD Ryzen™
【GPU】Intel® HD Graphics 4000以上(HD時) / GeForce® RTX 2060以上(4K HDR時)
【メモリ】8GB RAM
【ネットワーク】ブロードバンドインターネット接続を推奨しています
【ストレージ】1GB
・最後に一言
かなり怖くできた自信はあります
体験版なので気楽にプレイして下さると幸いです!
今後の発表にご期待ください!
[File name] | QuietMansion1Demo.zip |
---|---|
[Current Version] | 1.05 |
[Size] | 1,050,685 KByte |
[Runtime] | DirectX 11以上 |
[OS] | Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit |
[Characteristics] | |
[Content Rating] | EVERYONE |
[Registered] | 2018-09-08 |
[File Updated] | 2022-07-06 |
[Updated] | 2022-07-06 |


Reviews of this freegame

◯雰囲気がとてもいいですね
「はじめに」の説明書が丁寧なので「WASD」動作などが初めての方への優しさを感じました。
私の腕がヘタクソなのも含め(笑)、銃の命中だけが私にはちょっと難し...(More)