-
LIKE
-
Support
-
Wishlist
-
Share
ETERNAL SLAVE ZERO
ちいさな港町の、ちいさな戦い。
■バージョン1.0.7のアップデート内容
・ガルフ山の回想で倒れているアランのグラフィックが別人になる不具合の修正
・市長邸のアランのグラフィックが別人になる不具合の修正
・強くてニューゲーム時、Aキーを押すことで処理高速化できる機能を実装
※注意事項
処理高速化はなるべくメッセージスキップの用途でご利用ください。
イベント演出を高速化すると、キャラクターが本来移動すべき座標に移動できず、
イベントが止まることがあります。
(デバッグモード的な機能であるため、あらゆるシーンで正常に動作することは保証できません)
■バージョン1.0.6のアップデート内容
・バージョン1.0.5で実装したオープニングイベントスキップを行った場合、
正常にゲームが進行できない不具合の修正
■バージョン1.0.5のアップデート内容
・Angel難易度、ArkAngel難易度、Princedum難易度がやんわり易しくなりました。(それ以上の難易度は変化なしです)
・二周目以降の場合、オープニングイベントがスキップできるようになりました。
・施設区の逃げイベント中のディルテの防御成功の仕様を変更しました。
変更前:接触前からDキーを押し続けておらず、接触された後0.3秒以内にDキーを押していること
→防御タイミングの成功がシビア
変更後:移動キーを押さずにDキーを押していること
→その場にとどまりさえすれば必ず防御成功
■ゲーム内容
◇概要
本作品は、現在制作中の本編、ETERNAL SLAVEの前日談という位置づけです。
ETERNAL SLAVEでは、ラグナロク<終末の戦い>によって天界が崩壊している
という状態からゲームが開始されますが、本作はその前(そこへと至る経緯)の序章となります。
◇ストーリー
あなたは知っているだろうか。
この世界には、人知れず戦いを繰り広げる2つの勢力、「天界」と「魔界」があることを。
その勢力を構成するのは、「天使」と「悪魔」という2つの存在。
悪魔は人の心を悪事へと誘い、天使はそれを裁いているのだという。
――
港町で生まれ育った軍人ディルテ・エステバン。
彼の故郷レディエントは、現世への干渉を目論む悪魔によって占拠されてしまう。
果たしてディルテは、悪魔から町を取り戻せるのか?
ちいさな港町での、小さな戦いを描く。
◇キャラクター
【主人公】
ディルテ・エステバン(21)♂
生真面目で不器用な、頭の固い軍人。武力はピカ一。
頭脳派の方が好みであるため策を弄そうとする一面もあるが、たいがい相手に弄ばれて終わる。
【ヒロイン】
メリーユ・ディオール(21)♀
明朗快活で美人な、町の人気者。しかし、心の内では人生の目標を見いだせないことに
漠然とした不安を抱いている、現代っ子的な一般女性。
【ライバル】
セクレト・ビネガー(21)♂
頭が切れ体力があり、面倒見もよい頼れる兄貴分。
唯一の欠点は、メリーユのストーカーであること。
【仲間】
アラン・クォール(22)♀
謎の怪力女。脳が天気らしい。
エクシア(?)♂
謎の絶世の美男子。芸術をこよなく愛し、特に歌が上手く、その美しい歌声を聴いた女どもは
例外なく骨抜きになる。性格もよくて、よく頼られるんだ。ホントだぜ。
ラクシャータ(?)♀
謎の女性。おっとりおばあちゃんのような穏やかでのんびりした性格。
◇システム
●難易度について
本作は、ゲーム開始時に難易度を選択することができます。
Human :易しい
Angel :標準
ArkAngel :やや難しい ※初見ではこれ以下の難易度を強く推奨します!
Princedum :難しい
Exusia :激ムズ
Virtues :鬼畜
●装備について
本作では、習得スキルの設定がある装備品を装備して一定数APを溜めることにより、
スキルを習得することが可能です。
強い装備が手に入ったらすぐに変更してしまわず、スキルの習得完了を待つのも手です。
●スキルについて
スキルは、メニューの「スキル設定」画面から設定したもののみ、戦闘中に使用可能となります。
・いつでもスキル設定できるもの:APが溜まり、習得が完了したスキル
・特定装備中のみスキル設定できるもの:まだAPが溜まっていないスキル および、「取得」扱いのスキル
●戦闘について
戦闘はサイドビューによる、アクティブタイムバトル方式。
重要な要素がいくつかあるので、順に紹介していこう。
①「よろめき」と「ひるみ」
体当たりなどのスキルを受けて「よろめく」と、1ターンの間行動不能になったうえ、
物理防御力が半減し、しかも「溜め」途中であったスキルはキャンセルされてしまう。
魔法攻撃などのスキルを受けて「ひるむ」と、1ターンの間行動不能になったうえ、
魔法防御力が半減し、しかも(以下同文)。
これは味方から敵に対する攻撃でも同様だ。うまく利用して戦いを有利に進めよう!
②オーバードライブ
オーバードライブゲージが一定数溜まると、強力な「オーバードライブスキル」が使用可能となる。
もちろんこれも敵味方共通だ。有効に使用して、戦局をひっくり返そう!
※初期状態では使用不能。少しゲームを進めると、使用可能になります。
(装備品に*Lim の文字が入っている装備時のみ)
③隊列
仲間が増えると、隊列を設定できるようになる。
基本的には、防御力の高いディルテを最前列に。
防御に不安があるがどんどん攻撃を仕掛けたいアランは状況に応じて最前列または第二列に。
物理武器と魔法武器を使い分けられるエクシアは状況に応じて最前列~最後列に。
魔法専門のラクシャータは最後列に配置できるような隊列をオススメする。
隊列が前なほど、敵の攻撃を受けやすくなるが、
隊列が後ろなほど、敏捷性が下がり行動順が遅れるので
状況に応じて的確な配置を行おう!
※例えば、魔法で全体攻撃してくるような敵に対しては
魔法キャラを後列においても敏捷性が下がるだけで意味がない、など。
●天界
天界では以下の3つのことができるぞ。
①入場した瞬間、ステータスが全回復
②ギンジの神器屋での神器の製作
③壱与やイーエフといった、心強い味方との会話
①、②を行うのがメインとなるだろう。
稀に入手できる「光のかけら」を持っていくと、神器の製作が可能だ!!
◇プレイ時間
20時間ほど(一周)
◇周回要素
本作には周回要素があります。
①クリアデータ(クリア時のレベル、重要アイテムを除く所持品等)を引き継ぐことが可能です。
※クリア後にセーブを行うと、そのデータは強くてニューゲーム扱いになるので、
クリア前のデータを残しておきたい場合はご注意ください。
②クリア時の光のかけらを引き継げるので、一周目では交換不可能と思われたあの強力な神器も交換できるかも……?
※やろうと思えばミニゲームで光のかけらを溜められるので、厳密には周回要素ではありませんが……(でも苦行です)
③Virtues難易度にて、全てのボス敵を倒してクリアすると、次の周で何かが起こるかも……?
(Virtues難易度をクリアすること自体が、一周目では不可能だと思われるので、実質三周目以降)
◇そのた
現在制作中の本編、ETERNAL SLAVEの最新アップデートで追加されたシナリオに
登場するリグ・サラ・ローサの3人が時折口にする、「レディエントがどうのこうの」
が何なのかを説明したく、かれこれ10年前に作ったゲームですが掘り起こしてきました。
ツクールVXでの制作であり、私が初めて完成させたゲームでもあります。
素材不足のため、戦闘時とイベント時でグラフィックが違うキャラクターが
いますが、気にしないでいただけるとありがたいです><
少々古めかしいですが、お楽しみいただけると幸いです。
何かお気づきの点がございましたら、以下のメールかブログのコメントへ
ご連絡ください。
メール:kt29.dev.front@gmail.com
ブログ:http://kt29blog.blog.fc2.com/
[File name] | ETERNALSLAVEZERO.zip |
---|---|
[Current Version] | 1.0.7 |
[Size] | 416,476 KByte |
[Runtime] | RPGツクールVX RTP |
[OS] | Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit |
[Characteristics] | |
[Content Rating] | EVERYONE |
[Registered] | 2017-03-25 |
[File Updated] | 2020-08-04 |
[Updated] | 2020-08-04 |


Reviews of this freegame

戦闘はCTBということで興味が沸いてプレイしました。
まず自由にキャラを動かせるまでに40分くらいのオープニングを耐えてようやく本格的にゲーム開始となります。
戦闘面についてはスキルは装備から...(More)