ver6.1でプレイ。
良質なアドベンチャーゲーム。
良いじゃないか。
続編とのことだが、言われてみればそうかな?って思う程度。
この作品単体でも問題なく楽しめる。
楽しめたなら他の作品に食指を伸ばしても良いだろう。
やはりチョイ長いロードが気になる。
建物に入る時はすぐだが、マップに出る時には長い。
このままロードが終わらずフリーズしたら…
なんて、くだらない恐怖感が湧いて来ます。
工夫すれば改善できそうな気がします。
ストーリーは良いです。
アドベンチャーゲームはやはりアイディアだな。
これは良質なアドベンチャーゲーム。
絵柄とラスト〇ルマゲドン的要素があると思いプレイさせて戴きました。
期待通りの世界観と、システムでした^^
ただ、私の環境が悪いのか毎回建物の出入り時や、買い物時に
恐ろしく長いロードが挟むのでエラーが発生した時は泣けますが
それを上回るくらい先が気になります。
オープンワールドですが、順番のよっては強制戦闘時に詰む可能性があります。
建物に「入る前」と「入った後」のセーブを分けておくと回避できます。
大まかな流れは「主要情報がある建物3個」で情報を得れば最後に
向かえるようになります。
スキルは「ランダム3回」が強くていいですが、一部バグなのか
戦闘後に取り外して再度つけるなりを行わないと使用できなくなる時があります。
ともかく、作者様の作品をプレイされている方はきっと
ご満足できるはずですのでプレイをお勧めいたします^^
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Sanctuary Of the Ruler
YN
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
パンキチ覇王伝
テニヲハ
パンと生きるRPG
-
空があるとは限らない
mee
へんな亀、うるさい兎、思わせぶりな姫――彼らと出来る限り出会わないよう、地下迷宮を突破しよう!
-
死にたくても死ねない僕。
ねずたん
生きようとするとゲームオーバーになるので必ず死のうとしてください。