とても良いんじゃないでしょうか。
まさに、クリーチャー同士の大バトル決戦。
要所でアニメーションするのでバトルの想像の手助けになります。
適当にプレイしつつ各技の性能を学習し、その後に活かしていく。
ここら辺は、無名フリゲらしく全くの情報が無い状態なので、探求の楽しさがあります。
とりあえず各形態、必殺技を試して長所/短所を調べる。
相手に特徴に合わせてどう戦えばよいのか試す。
「攻撃ミス」が無いので敵を倒せたパターンを覚えれば同じ敵は必ず勝てる。
毎回の戦闘ボーナス(30カウント以内、必殺技使用で倒す)を意識する。
適度なボリュームに色々な要素がギュッと詰め込まれている。
戦闘システムが1からのオリジナルデザイン。
怪獣も個性があって良かった。
さらに難易度のバランス調整。(前Verの5匹目のべらぼうな強さが調整されてる^^)
プレイヤーが「ちょっとプレイしてみようかな」っていうインターフェース。
主人公がボイン。カッコイイ登場シーン。多彩な攻撃方法。
アクションゲーではないので何度かプレイしていればいつかクリアできる。
アンスロってググったら「獣人化/獣人」みたいな意味があるらしいです。勉強になります。
とても良いんじゃないでしょうか。
12345
No.69092 - 2024-08-18 21:48:46
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ミドリカ・コメディー・ビザールショー
弐人
R-15魔界探索えんがちょホラーADV
-
ブリージング・サーガ
さくらば結城
サイドビュー戦闘のレトロ風味な短編RPG
-
(Re)Hidden
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出ゲーム「Hidden...」のリメイク。
-
ぼくはセ異常
aiGame
【aiGame作品】異常な人間なんていない。
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル
-
コル音イムと馬琴の薬草 ハッピーエンドはハルと共に
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ乙女ゲーム超短編