最初の難易度設定で、最も難しい「やり込みモード」をプレイしました。スキルも最初からすべて覚えているので「これはいける!!」と思っていたら、敵が強すぎるので倒しにくいことに気付く。まだそれならいいのですが、戦闘すればするほど敵もまた強くなる(あるところで打ち止めにはなりますが・・・)ということにきづかず(説明書を読まなかったのがいけなかった)序盤は先制攻撃ができるまでひたすらリセットの連続でしたが、辺境の宿を使用してからはほんとにウハウハで今までの苦労が報われました。キャラ評価は、エリルが一番使い勝手が良かったです。何せ攻撃力の高い全体攻撃技を覚えるので中盤以降はひたすらエリルに頼っていました。なお、序盤は素早さの高いラリアをパーティーに入れて先制攻撃率を上げて戦っていましたよ(苦笑)
ボスからは貴重なアイテムが盗めるのですが、なかなか盗めなくて、そうこうしているうちに味方が危険な状態になることもしばしばでした。ですが、その緊張感がまた良い。
胸に剣が刺さっている鳥は普通に戦うと瞬殺されますが、辺境の宿を使うと…いろいろすごいことになるということがわかりました。キャロを辺境の宿で強化しといて本当によかった。なぜかは実際にプレイしてみるとわかります。
ストーリーもなかなか良かったです。主人公の葛藤が描けていていいと思います。
俺みたいなマゾプレイヤーなら迷わず「やり込みモード」をやるべきです!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Wachtraum
緋色の街灯
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
-
禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
星屑の声
ベルカゲ
神の候補の少年ふたりが一緒に過ごす、儀式の夜までの3日間。短編BL ADV
-
204に眠る
sIVA
恐怖と、孤独と。無人の街を探索するホラーアドベンチャー。
-
清楚村
ちゲ部
ヒトは、もっと清楚になれる――。