思わぬトラブルのもう一つの視線、短編ストーリーって感じやな。
前作#{1905}のちょい役やった弟殿が主役、今度は男同士の恋愛をメインとしたボーイズラブものってとこかいな。
相変わらず、描写とか演出とか魅せ方が上手いっていうか、漫画的手法のカットインとそれを引き立たせるテキストの相性が凄いんや・・・まさに本物のビジュアルノベルやないか、これは。
攻略対象が複数いるんやけど、誰を攻略するかである程度イベントが変化するさかい、全部のルートを通って色々と燃え萌えするのが吉やで、きっと。
ゲームとしては選択肢が少のうて、フルコンプまでにはあんまり時間は掛からんと思うで。
しかしな、前作経験の自分としては、前よりちょっと内容の濃さが落ちたようにも思えたんや。
前作より話のボリュームがやや短縮されたみたいやし、エンディングも結構さっぱりしててな(これは前作もやけど)、なんか前作程のときめきがあんまり感じられんかった気がしてならなかったんや。
さらに言うとな、若干やけど前作より絵柄が滲んでるような表示になって違和感覚えたし、キュンキュンってときめくシチュ展開ってのも少のうなってもうたような・・・気のせいなんかな?
あと、エンディングが短こうて、せっかくのテーマソングが最後まで演奏される前にタイトル行きになってしまいがちなのも、ちと残念やったな。
前作の濃厚さに慣れてもうたんか、それともBLという設定に馴染めんかったんかはわからんけど、今回は前よりは平凡に収まってしまったように思えてしもたな・・・申し訳ないけど。
でも、くれぐれも言っとくけど、クオリティ自体は本気で高い一作やかんな・・・容量に見合った出来であるってのは、自信持って言えるで。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
トラウマ*トラウム ~翠眼の人形~
ブリキの時計
トラウマが具現化した異世界を探索していくホラー風ADV
-
おつかい~こもん~
神波裕太
おかあさん「ナターリア、薬草を摘みにいってほしいの。ついでに魔王を倒してきてくれる?」
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG
-
月と踊る海
ふらt
狼と兎とゴーヤのADV
-
バグのセカイ
れんたか
バグったセカイをクリアしよう