「青春」さらに「アクション」と付く本作は
青春マニア(私みたいな)には堪らないと思います。
初っ端の主人公と追いかけっこをする女子高生の
胸の大きさにばかり目が行きました。
こう言う形式で奪われるヒロイン達の中には
「新しい生活に慣れるまで頑張れ」と言って
そのままお別れしてしまいそうな絵柄もございました。
しかし本作は「助けねば、助けねば(ピー)」と
強い信念を持つ事が出来ます!
そして、主人公に次々襲い掛かる変人達!!
個人的には野球ボールをぶつけて来る女性を
ちゃんと見逃している(でもプレイヤーである私はガチで殴ってます)
のが、作者さんの優しさが見えて良かったな、と思います。
ファミコンのアクションゲーム「バツ&テリー」が
大好きな人なら絶対に楽しめると思います。
阻むものは鉄拳一発で散らせてOK! 横アクションって感じですな。
かなり濃いキャラのドット絵がいい味、作中のシュールな世界観も相まって、素敵なおバカ感を醸し出しておりますな・・・なんか、た○しの挑○状みたいなノリといいますか。
演出面も何気に凝っていて、思わず吹いてしまうところもあり、(いい意味で)バカゲーの極みを走っているのも、自分的にはGJでありまする。
ゲーム内容は肉弾戦オンリーなストイックもの、特殊技のキックが攻略に必要不可欠な鍵となっており、ただごり押しで先に進もうものなら、あっという間に昇天になろうであろうバランス、難度は相当高いと思われます。
先に進むにつれ、一撃死ポイントが多く、その割には残機数が少ないのがかなり厳しいところ。
あと、パンチで根性を回復できるのならば、根性ボタンの意味が薄いのも気になったところであります。
ちょっとばかり難度が鬼畜気味なところもありますが、そこに楽しみを見出せるならば、やる価値は十分にある一作かと戸。
それと、タイトルが一瞬「BASARA青森」に見えたのはここだけの秘密、キャ!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Left Behind
宮野狐々
10分で遊べる!お手軽ホラーゲーム
-
夜の路地裏案内
静本はる
少女と一緒に路地裏徘徊ADV
-
DaisyBell -Pupas' Ego-
すぎやん
サイケデリック・インダストリアル・ドリーミー・サイバーパンク。二人乗りの自転車には乗れない。
-
ギャルゲリバース
aiGame
乙女ゲーの地味な攻略対象が美少女主人公とデートする「逆転」ギャルゲ
-
ダイヤモンド=レディメイド
DN
■ダイヤモンドを、いつまでも。
-
こんなのが中学最後の夏の思い出になってたまるか!
★Blue Comet
肝は試さないお喋り肝試しゲーム