起動して決定キー押した瞬間サクセスできるゲーム。
ゲームは上下移動やジャンプを駆使しながらプライズ(アイテム)を取得していって点数を稼ぐというもの。
シンプルながらステージやプレイアブルキャラも豊富で、自分に合ったキャラを探して攻略してくのが楽しい。
カサカサ動くキャラやキャラごとに違う足音とかもだんだんクセになってきます。
また、クリア回数などによってデータベースが解放される。
これがまたシュールで気になってしまい気づいたらハマっていること間違いナシ!
私自身はこういうアクション性のあるゲームは下手でなかなかクリアもできないことも多いですが
スピードの遅いキャラを使えばなんとかクリアできて楽しく遊ぶことができました。
もっと歯ごたえが欲しい人は難易度選択もできるので、どんな人でも楽しめるゲームだと思います!
推しパートナーは末法くんです。懐の深いクジラだよ。
さあ、そこのあなた!! 私と一緒にグレートサクセスしましょう!!
このゲームをDLしたころの話さ。
俺はステージ1もクリアできないようなヘナチョコだった。
進路を全部的に塞がれたら、もうお陀仏、それまでさ。
そこで心強いのはジャンプだ。
敵を飛び越えてさらに進むことができるのさ。
選んだキャラによって違う動きや音と共に、敵を置き去りにする。
はっきり言って爽快さ。
それを覚えた俺は敵が来るたびにジャンプするようになっていた。
何回かジャンプした時のことだ。
チクショウ、なんてこった。ジャンプできない!
そう俺は知らなかったのさ。
キャラごとにジャンプの回数が定められていることをだ。
俺は敵が来ないことを祈りながら走った。
だが、目の前を敵が塞いでいたんだ。
――俺は運命を受け入れるつもりでその時を待った。
この3秒間、人生で一番長い時間だったさ。
その時さ、天使のベルが鳴った。
なんと、ジャンプの回数が元通りになっていたんだ!
これは奇跡だ!
咄嗟にジャンプして、どうにか事なきを得たってことだ。
そうしている間に、俺は最初の「サクセス」を成し遂げていたんだ。
それから俺は多くのステージをで「サクセス」した。
気づいたのは、価値あるもの「プライズ」はステージによって変わるってことだ。
「プライズ」は本当に様々でカネや人脈、女……そうそう風船なんてのもあったな。
何を集めて、何を遠ざけるか見極めることが重要だったんだ。
時や場所、ステージによって大切なものは変わる。
裏返せば俺たちの身の回りの、ありふれたもの。コイツらは全部かけがえのない「プライズ」だったのさ。
それに気付けたこと。
そう、これが俺の「グレートサクセス」だ。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
カンスト勇者
もょもと
正義の意味を知るRPG
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
Mana Alchemist
彩音
魔法を使うことを夢見る少女が、魔法学校への第一歩を踏み出す物語。
-
カゲリとワルツ
きののべ倉庫
姉からのおつかいを遂行したり、別の目的を見つけたりするアドベンチャー
-
ゴーストスクール
黒兎
廃校探索ホラー
-
サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG