B100までクリアしました。
世界観に繋がりがあるという2作品がホラーゲームのためか、後半は少し不気味な雰囲気になってくるので、ホラー苦手な人はやや注意かもしれません。
B70~辺りからかなりの難易度になりますが、死亡即復活のテンポが良いのでサクサクとプレイできるのが良かったです。
ギミックも多彩で、10フロアごとに章が切り替わるためなかなか飽きさせないレベルデザインだったと思います。
やっとの思いでラストフロアまで来たらまさかの展開!で驚きましたが、それまでに溜まったストレスをぶつけてスカッとした気分になれたので面白かったです。
ジャンプを駆使してゴールを目指すゲームと聞くと、
単調なものと思われる方もいるかも知れませんが、
このゲームは実に豊富な仕掛けでプレイヤーを
悩ませ、そして楽しませてくれます。
ギミックが多いと中には説明不足なゲームもありますが、
このゲームでは10ステージ区切りで各章ごとの
序盤で新ギミックの特徴をわかりやすく登場させてくれます。
ゲーム後半は今までに登場したギミック達が群れをなして
プレイヤーの前に立ちはだかりますがそれらをクリアした時には、
自身の成長が手に取るように感じ最高の達成感に包まれるでしょう。
10ステージごとにセーブされるため毎日少しずつ挑戦できるので、
アクションゲームが苦手な方でも気軽にプレイできると思います。
長くなりましたが皆様もぜひ一度プレイをしてみてくださいね。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー
-
Sanctuary Of the Ruler
YN
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
-
LatelyLore
UNIsDGC
スルーシナリオ搭載長編RPG
-
Qualia Next-道を照らして-
すぎやん
空と海風の下、この道を歩く。サイバー・スローライフ・RPG
-
いつかの未来
aiGame
【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来