敵を倒さなくていい 会話で和解するRPG!
某地下世界ゲームは未プレイですが、敵の態度を伺いながらアイテム・行動で和解するシステムがクオリティ高くてびびりました。主人公以外には見えない、あくまでこれはゲームであることを主張してくるナレーターが常に居るのがメタフィクションゲームとしての演出として面白かったです。生き生き動くドット絵、アクマとニンゲンが共存する絵本のような世界観もよかったです。さあこれから!と盛り上がったところで終わるので非常に完成が待ち遠しいです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
暇潰し用RPG2015[年度]
比較的理不尽なゲーム
魔王を倒せ!
伝説のクソゲー
タニツクRPG物語
NEWヤマダバスター Ⅲ
魔討召魔伝
救いの手を。
悪夢のような短編探索ホラー
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
ファンタジー2D武器格闘ゲーム、ネット対戦も可能!
100以上のパーツを組み合わせて自分だけのロボを作れ!
探索ホラーアドベンチャー
探索系やんわりホラー鬱ノベルアドベンチャー風ゲーム。後半RPG