盗み、犯し、殺し、悪逆の限りを尽くしつつも、シンプルでシビアな資源管理が楽しいゲームでした。
やっていることは数値を決めて体当たりして選択肢を選ぶ、というシンプルな行動の連続なのですが、そこに「自分の意志でこの悪行に手を染めている」という実感が生まれて独特の快感がありました。
ただ、「武装が低過ぎると殺せないから生かして返すしかない」という制限は、殺伐としたゲームの雰囲気にそぐわず、ちょっと苛立ちすら誘うような気がしました(見逃してくれない傭兵相手だと特にそう思う)。
以下ネタバレ。
最後のアレにはかなりぎょっとしましたが、こういう系統のオチも好きです。
12345
No.43455 - 2018-09-11 15:26:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

鬼子母神の夢
雪月花
廃館にて謎の血まみれの鬼女に追われるホラーゲーム
-

骨董少女
U.C.murar(内村徹)
廃墟を歩くアドベンチャー
-

ユキと迷宮学校
94
幽霊の正体とは
-

ハートフル
karuha
私がお母さんに会いに行く話
-

shoplifter
タコまんじゅう
コンビニが舞台のライトホラー探索アドベンチャー
-

禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目





