アニメーションではないけど、
アニメとゲームが混じった感じのノリ。
スキップなどない男らしい仕様はかっ●に桃天使!のようだ。
あっちよりテンポいいから気になりませんでしたが。
あるあるwwとパロの入り混じった
小ネタまみれのノリがとても楽しかったです。
ファイル名、リードミー名にもクスッと来ました。
最初の選択肢はチュートリアル選んだ時のが好きです。
後魔導士の魔法名とその効能ww
ゆっくり系の高速ボイスなのはテンポの良さと楽しさを提供してくれている反面、
他の方も言ってる通りだいぶ聞き取りにくいのが残念ですね。
スキップないんで、1~2回聞いてまあ言ってる事わかるかなー?
ってなるからある意味じゃちょうどいいのかもしれませんが。
個人的にはとあるルートの演出と、そのルート見た後の仕様のが気になったかなあ。
面白い演出&やられた! って感じで楽しかった半面、
まだコンプしてない状態で見ちゃったんでおおーい!ともなったという。
別にもう一回解凍しなおせば問題ないんですけどね。
一つとしてまともなルートがない隙のない構成(褒めてます)
ゆるくて可愛い絵と、ボイスが聞き取りにくい以外はとても楽しいゲームでした。
◆良かったところ◆
・豊富なグラフィック枚数。ポイントは抑えている味のある絵。
・ストーリーの分岐パターンも意外と多い。ヤマもオチもひどいが適度な緩急はあるのでわりと飽きない。
・耳が鍛えられる。
・3プンゲーを煽って行くスタイル
◆良くないところ◆
・似たような高速ゲーは既にあるので斬新さはない。
・いやいや普通にメッセージを表示するADV形式でいいでしょ。
・
・耳が疲れる。
・圧縮時で20MB超えてんじゃねえか! 規約を守らない者には裁きを! BMPとWAVしか使えないツールで非圧縮20MB以内に収めようとした俺の苦労とかわかってんの? キター礼門先生のイチャモンだあああああ! 2ちゃんのゲーコンスレで袋叩きだあああああああ! ここが3プンゲーじゃなくて命拾いしたな!
◆総評◆
一見一聴の価値はあるが、ニコ動でやれ。印象票に投票。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
その小さな手にうたを
まにえら
微ホラーで、すこし不思議な心のお話
-
BEAR
shizuka
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
ヒロインズレジェンド ~リム・エルフィア物語~(体験版)
天駆連星
美少女キャラが主役の王道ファンタジーRPG