レベル上げがかなり大変、本当に大変
それでも、すこしMならギリギリ楽しめる範囲と思います、
私も正直なところ途中で投げ出すこともあり、休み休みプレーする形になりました。
序盤は無傷で倒せる敵を見つけるのが先決です(最初は魚の4人組を狩るのが定石)。
レベル上げに付随して装備品が多数多種類手に入ります
(刀剣類など特に強力なものが多種)
難点は、手に入った装備の隠れた効果が解らず仕舞いでした、数も多いです
結局、数字だけで装備を選択するに留まりました。
お金は序盤苦しいですが進めて行くと沢山手に入りました
ただし序盤から中盤にかけて、私は買い物してません
セラミックの剣を一振り購入した程度(他はドロップ品で賄えました)
敵がドロップした装備品を売却してお金は沢山入ります
そしてドロップ品を売らずとも軽く50万は溜まります、
(あの剣、、数字がいまひとつなので私は使っていませんが、あの50万の剣も敵から入るお金だけで購入可能でした)。
不明な点
どこで終わりなのか判然としないところまで来ました(レベルはKa75、Se65)
雪の積もるエリアに入り例の彼女を見つけて黒を入手しました。
黒を手に入れてから何の展開も見つかられずに居ます。

「またレベル上げゲーかよ!!!!」
僕は怒り、空を見上げて溜め息をひとつ吐き出すと
夢と現実の狭間に揺れる感覚を覚えつつも
とりあえず前に進まねば始まらぬ、ということで
先に進むことにしました。
ヤギを初めとした野生動物達はハンターを軽く凌駕する
おそろしい身体能力でもって何度もカツコを一ひねりで倒します。
がんばれカツコ。まけるなカツコ。
僕は懸命に画面の中で不敵な笑みを浮かべるカツコを応援しました。
その気持ちが通じたのか、ようやくヤギは倒せました。
でもトリやサメは無理でした。
いくら根性や気合で身を包んでも最大HPの倍以上のダメージは
カツコの骨がもちません。
ああこんなことならカルシウムを。カルシウムをとっておけば。
カツコは闇の渦にずぶずぶと沈んでいきながら
子供の頃よく歌った童謡の歌詞を頭の中で反芻しているのであった。
おわり

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
導き手つどう谷
風薙鳥
ほのぼのRPG。騒動だらけの谷?部外者だけど解決します!
-
【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】
あらちりょう
DEAD END CORPORATION が贈る最高の復讐劇
-
ホシゾラエンボリウム
地獄カバ
夜空を巡る短編RPG
-
Amoraffe(アモルアッフェ)
ととと
愛憎と狂気とグロの超短編ホラーゲーム
-
ジャンクリラに光あれ! (Ver 1.36b)
くろあめ
「終わり」から生まれた世界を照らす、灯の魔女のお話。
-
そしてそれからその時に
ととと
理解してはいけない、陰鬱な掌編ノベルゲーム