優次郎とコッシー

勉強にもなります!

面白い脱出ゲームでした!
難しいとこもありましたが、トリックを解いた瞬間、なるほど!ってなりましたし、いろんな絵画が出てきて、勉強になりました!
頭を使う脱出ゲームは楽しいです✨

12345
No.63502 - 2022-10-20 17:58:57
あきろう

趣味は絵画干渉を少々

砂漠をさまよい歩く目の前に、突如現れた一軒家。
喉の渇きを癒そうとするも、中にあるのは酢・古い牛乳・壁から染み出る謎の液体。
はたしてまともな水分にありつけるのか、そしてこの家から脱出できるのか?

いろいろなところをクリックして調べるというのが基本の進め方で
左上のアイテムを1回クリックして、赤い枠が出ている状態だと
調べたところにそのアイテムでアクションを起こせるようになります。
アイテムを2回クリックすると、そのアイテム自体をよく観察できるようになります。

特徴として、著名な絵画内の世界に変化を起こしてゲームを進めていく点があります。
当たり前のように絵画に干渉する様子に、何かの能力者かとツッコミを入れるのは
ここに至るまでの謎シチュエーションに比べると野暮な話でしょうか。
他にも意外そのものなアイテムの使い道など、不思議だらけの世界を楽しめました。

パズルはヒントを与えられてから、初めてすべてのボタンを押せるようになるため
今は解く必要のないものに無駄にこだわらなくて済む点が親切でした。
最後のパズルだけ純粋に観察力とひらめきが求められるところが面白かったです。

12345
No.63166 - 2022-09-09 12:42:21
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games