かまいたちの夜の正統派ゲームという感じでした。クローズドサークル、連続殺人、予告状、高嶺の花の女性とのロマンス等々、エッセンス全部盛り。そしてなにより最後まで(実際徹夜した)一気に読ませる構成力と文章力。これが本当にフリーゲームなのか舌を巻きながら特殊編まで読みました。作者自身によるヒントのために進みやすい・・・とは思ったけど、True Endも特殊編も分からず、youtubeに頼りました。
ぜひこの系統の続編、新作を作っていただきたい。その際はSteamなどで有料ゲームとしてでも構いません。絶対買います。本当に久しぶりに夜通しプレイしたゲームでした。

プレイ時間は大体6時間くらいでした。(ver1.00クリア)
ただそのプレイ時間の内の2時間は犯人入力画面で考えていたりストーリーを読み直して答えを探していた時間です。
作者様の言う生存エンド、解決エンド特殊エンドとバッドエンドの9つの計12個のエンディングを見てエピローグ、オマケも見た完全クリアです。
正直に白状すると自力で解けたのはバッドエンド9個と生存エンドまでで犯人入力が必要な解決エンドと特殊エンドは作者様のヒントページを見て解きました。(正直主人公のお母さんのヒントがまったく役にたちません)
が、ヒントページ見ても答えそのもの自体が示されていないので結局自分で考えるはめに。(7月21日現在)
この犯人入力がかなりの曲者で一度とあるワードを入力してヒロインの娘がとある反応(ランダムで変わる)を示した後じゃないと正しい犯人の答えを入れてもルートに行けないというものでした。つまり2つの答えを実質入力してなおかつヒロインの反応も見ないといけないわけですね。難しい。
でストーリー内容ですがゲームの説明どおりホラーサスペンスの要素が強く推理要素はあるんですけど物的証拠を見つけるとかではなく犯人の動機を推測する感じでしたねー。かま◯たちの夜を当初は連想していたんですけど主人公ととある人物の過去をがっつりやったのでノベル的要素も多かった印象。
苦労して解決エンドにたどり着けたときは脳汁どばどば出ました!えっ行けたの?これで合っていたの?ってなってやっぱり一苦労してクリアすると感動します。特殊エンドは上で書いた法則と同じだったのですぐに解けてそこまででした。
楽しいゲームをありがとうございました作者様。
P.S 作者様の意図はなんとなくわかりましたが特殊エンド見た後に解決エンド見直して晴れやかな気持ちで終えました。葵ちゃん最高。
長文失礼しました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
中二病スクールナイト
ととと(永久恋愛)
夜の学校を探索するホラーゲーム
-
Descape
タコ
命をかけた脱出ゲームが今、始まる___
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
わたつよ2~CLASSIC~
タスク
デフォルチックアクション
-
Insomnia
redscardog
少女は、眠れない。
-
君と僕
のりぬこ
クリスマスのサンタさんゲーム