いろいろ見て漸く二度目のエンディングにたどり着いた口です。実際にプレイしたのは2週間前くらいなのでうろ覚えのところ(鳥頭)もありますが、面白かったのでレビューさせて頂きます。
総評としては、面白かったです。しかし、ん?と個人的に思ったところもあったので、そこのところを書かせて頂きます。
まず、キャラクター設定はたっていたと思います。特に、主人公についてくる先輩の反応がすごくかわいくて良かったです。しかし、他の二人、特に女性(名前忘れましたごめんなさい)のほうは、特に出番がないまま終わってしまい?あれ?となりました。特に、二度目のエンドで○○○○されるためだけにいたような感じが個人的にしたのが少し残念だったです。短編ゲームは特にそうなのかもしれませんが、、、、
操作性は他のゲームと特にわからないので省かせて頂きますが、マップが程よい大きさだったのが個人的にうれしかったです。小さくもなく大きくもない程よいサイズだと感じました。
ストーリーは一巡目で読者を引き込み、二巡目で謎を明かすという構成が興味をそそり面白かったです。しかし、二巡目のエンディングは最初理解ができませんでした。もちろん怖さを感じることはでき、驚いたことは驚いたのですが、なぜ主人公がみんなを○○○○したのか、また最後の画面の意味は何なのか、など意図の見えない場所がありました。もちろん全てのことに意味がないといけないというわけではないのですが、せめてエンディングでは理由が見えたらよかったのになと思いました。
あくまでも個人の感想ですし、全体的には今気づいて書くくらいにはすごく面白かったです。これからもゲーム作り頑張ってください!

※当作品に興味を持った人は、プレイ時間が短く難易度も低いので
安心して一切の事前情報無しでプレイする事を推奨します。
※以下本題(ネタバレ要素を含みます)
Ver.1.02でプレイ。
起動直後から本編に至るまで凝った演出が目白押しの探索アドベンチャーで
丁寧且つ細かく手の入れられた隙のない展開と構成が素晴らしい作品でした。
とかくキャラクターがよく動き、台詞もよく練られているのでミニドラマを観ているような
気分でプレイでき、別ルートを含むエンディングまでハラハラしながら
作品世界を堪能できました。
作品としての完成度も非常に高く、ゲーム性自体への不満も特別ありませんでしたが
メッセージ表示中にボタンを押す度にカチカチ音が鳴ってしまうのが気になったのと
トゥルーエンド?に行くためのヒントが説明書にしか載っていないのでいっその事
エンディング後か二周目開始時に表示させても良い様に思いました。
あと、冷静に考えると多少の違和感や疑問も出てきますが、重箱の隅をつつくようなものなので
敢えて言及はしないでおきます。
まぁ、そんな些細な事は作品の本質とは関係ないので、多くの人にプレイして
その真の結末を体験して貰いたい良作だと思います。

黒時さんの細やかな演出に、さすが凝ってるな~!と感嘆しながら進みました。謎解きはさくさくレベルで詰むようなところもないので、ストレスなくホラーな雰囲気や物語を堪能できます。
※以下若干ネタバレがあります
一番驚いたのは、ゲームでキャラクターを操作する謎解きではなく、2周めの………。
背筋が凍りました。
謎の人物が一体誰なのかプレイヤーに想像させるシナリオの仕掛けが絶品です。その後どうなるのかハラハラドキドキしながら一気に引き込まれました。
直接的なホラー表現はありませんが、じわじわ迫ってくる怖さがありました。
これ以上は核心に触れてしまいそうなのでこの辺で。
とっても面白かったです!ありがとうございました!

※一応ネタバレ注意
攻略を見て2週目をやりましたが、1週目の世界観と全然違っていて驚きました。ただ真実を知っていて2週目をやる、という感じではなく、まるで違う人物を操作しているかのような構成になっていて同じ謎解きを作業感なくやることができました。文章と絵だけでは表現できない世界観を見事にゲームで表現していて、直接的なホラーを使わず怖いと思わせたり「うわあ」とゾクッとさせる感じがすごいと思いました。
謎解きもわかりやすかったですが、強いて言うなら、一部気付かないところや、「こうするんだろうなあ」と分かっていても、それがどこなのか思考がつながりにくいところがあってつまずきました。謎解きの道具に名前を付けてどこのことなのかはっきりさせると良いと思いました。
独特の表現やシステムをうまく使った普通とは違う世界観がすごかったです。長文失礼しました。

- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
転生天命-Call-
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ブラウザ移植版。
-
伝わらないよ、ダルセーニョ
ととと
お互いのことが好きなのにどうして傷つけあうんだろう?
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
DEAD OR DIE ver1.10
キノクラ
救いはきっと、どこにも無い [ホラー風探索ADV]
-
END OF FANTASY ~Ver0.80~
スカイブルーGAMER’S
製作10年王道JRPG
-
仮面の男 ~Memories~
ととと
殺人鬼の住まう洋館で、少年は少女を救うと決意した。王道探索ホラーゲーム