レベルを上限まで上げると、そのキャラクター(英霊)固有の能力を
別の英霊が装備できるシステムが特徴
英霊には★、★★、★★★と三つのランクがあり
星が少ないほど早熟で固有能力の質は低いものになります
固有能力の使い勝手は同じランクでも、かなりの差があります
最初にまとまった数の英霊を召喚して吟味してから進めた方が良さそうです
まず★を育てて、★★にスキルを継がせて、更に★★★に継がせるのが
標準的な難易度になるかと思います。
★★★を多く育てると、ボスすら圧倒できます
逆に汎用スキルだけでも何とか戦えます
★の低い英霊でも最後まで連れ回せる措置が欲しかったかな

ぱっと見は洗練されてて期待が持てる感じなのですが、ゲームとしてはちょっとなあというゲームでした。
パーティーキャラ数は把握しきれないほど多くてどれも可愛いし綺麗でそこはいいんですが、
肝心のゲーム性ははっきり言ってコンセプトから破綻しているレベルです。
スクショを撮ってキャラを増やすっていうから、てっきりダンジョンの中のマグマを撮れば炎を操るキャラが手に入るとか
そういう風に思っていたんですが、実際はただ単にスクショを数値化するだけという言ってみればバーコードバトラーです。
一歩歩いて撮れば別キャラになるので、序盤は六歩歩いて拠点に戻るの繰り返しで何のありがたみもありません。
キャラは山ほど居ますが個性といえばデフォで持っているパッシブ一つのみで
それも炎耐性25%とか普通のゲームならアクセサリーの一つとして手に入る効果のものばかり。
パーティーの強化はキャラのレベルをカンストさせて、持っていた固有パッシブを誰でも装備できる共有化にして
それを最大三個付けることによって図られるので、要するに★1~2のキャラはアクセサリー一個分の価値しかない使い捨て。
他のゲームなら店で売っているアイテムを、わざわざ捨てキャラのレベル上げ作業をして手に入れる仕様は謎すぎます。
スキルもキャラ一人につき一つまでで使用回数に制限があり回復は気軽にできないので雑魚戦はひたすら通常攻撃の連打、
属性は有利だと二倍不利だと半分と大雑把なので戦闘も味気ないものです。
キャラ数を十分の一にして、キャラも装備・スキルも戦闘で手に入るポイントでガチャる普通のガチャゲーの方が良かったのでは。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
シアのしゅうかくアクション
J-tr
2DACT。竜巻で敵や弾をぶっとばして果物を集めよう!
-
島RPG
うぇっさん
その一歩が大事。
-
転生天命-Call-
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ブラウザ移植版。
-
可愛い子には××を着せよ! ver1.02
キノクラ
こ、この衣装はまさか…… [おふざけ謎解き系探索ADV]
-
アークワード・ロンド
のりぬこ
ぎこちないけれど温かい旋律
-
あなたはばけものですか?
猫狐よしお
真実をあつめて、たどりつく真実